忍者ブログ
現在大学生です。
[14]  [13]  [9]  [8]  [6]  [5]  [3]  [1
Sat 11 , 02:53:21
2024/05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Thu 06 , 18:02:42
2006/04
なんでホタテがピンクなの?

前から気になっているのがコレ、県立戦隊アオモレンジャー
青森出身のひろみん先輩とおふねも知ってる、青森県の県内ヒーロー。
ラジオドラマの企画のはずなのに、「美術」担当がいる。 つまり、ラジオドラマなのにスーツやマスクが製作されている。

あらすじ↓
アオモレンジャーは、県立戦隊長官である八甲田和夫が巨額の県費を投じ、有事に備えてに設立した組織☆
あくまで県土防衛のための組織なので、その活動は原則として青森県内に限られている。
そしてその本部は、青森県三内丸山遺跡の地下に建造されている。

県立戦隊の戦闘員は各地域のえりすぐり5名で構成されている。
隊員が持つアオモレンジャー手帳は県知事、県警察署長の捺印のある特別許可章でもあり、任務遂行のためにはあらゆる青森県条例の違反を許されるという。
彼らは、46都道府県が青森の侵略の野望から東北と各県物産を防衛するため組織された政府秘密機関 NOKIOの侵略から青森を守るため立ち上がったのだ。

↑東北は大変だ。

ラジオドラマだからか、戦闘機や必殺技などが派手で面白い。(口では何とも言えるし)
中でもお気に入りなのは、

★整備新幹線バズーカ
アオモレンジャーの主力兵器。本体に3つのパーツを合体することでバズーカが完成する。
レッドの「ファイヤー」のかけ声で発射。
威力はそこそこだが、敵まで届かないのが最大の問題である。

★文化観光立県バズーカ
アオモレンジャーの新兵器。パーツ構成は整備新幹線バズーカと同等のようである。
レッドの「みなさんが主役です!ファイヤー」のかけ声で発射。
強力ではあるのだが、単発で後が続かない、という弱点が露呈した。

・・・の2つ。大技なのにリアル自虐的。それでいてなぜか卑屈さを感じさせない、このセンスは見習いたいところ。

青森VSその他の都道府県という形で物語が描かれている(だって第一話で主人公のお父さんがナマハゲに襲われてる)のがかえって悪影響なんじゃ、と思うけど面白いから人気があるみたい。
でも愛県心をもたせるために、他の県の名産品と戦わせるのはねぇ。他にも青森の魅力、文化を表現する方法があったんじゃないかと。
まぁ、面白いんだけど。
ちなみに敵キャラも面白い。名産がいっぱいあったりすると、そのNOKIO支部でもレンジャーが組まれている。
例えば北海道支部の道立戦隊ホッカイレンジャー 。その力は強大で、アオモレンジャー並びに青森県を恐怖に陥れる。
だから面白いんだってば。気になった人、一度見てみて。



というわけで、

ローカルヒーローlink
PR
COMMENT
name:
title:
color:
mail:
url:
comment:
pass:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

[secret_check]
TRACKBACK
Trackback:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
バルタン
 話しかけてあげてください。

↑?をクリックしてね
最新トラックバック
プロフィール
HN:
R
性別:
女性
職業:
大学生
バーコード
ブログ内検索
それいけモロッコ (c)R
template design by nyao
忍者ブログ [PR]