現在大学生です。
Mon 19 , 06:41:03
2007/03
ホワイトデイ期間限定のタネタネ「ホー・トリのタネ」を蒔きました。花言葉は「答え」なのだそうです。
そろそろバルタンともお別れかなと思っているので、綺麗な花を咲かせたいものです。
ところで
代替わりしてからというもの、(いやその前からも)HPの更新がサボりサボりなわけで。
皆の反応が薄くなっていくにつれて「チャレンジあるし、まぁいっか」なんて思ってました。
でも
でも・・・
居たんですね、見てくれてる人。
特に外部の方の反応を初めて知ることが出来た(又聞きの又聞き)今日は、改めて初心に帰ることが出来ました。(少しだけ)
思えばHPの作成当時も、自覚的にか無自覚的にか、心の中には「これはこんなもんで何とかなるだろう」という甘い読みがありました。特にTOPに♪現会員はもちろん、OB・OGの方やたまたま立ち寄って下さった皆様との交流の場としてのページです♪きゃ☆なんて書いてるクセに茶会のシフトや茶会後の反省文など、現会員ばかりを意識していてOBや外部の人への配慮がなってなかった!まず茶研の紹介文が稚拙だし、写真はエラーだし、会記は一回分だけ・・・。
なんでこんなことになっちゃったかというと、私にとってHPを作ることで、OBや外部茶道部や茶研に興味をもった新入生のためという気持ちと同じくらい、いやそれ以上に周りの人から「ありがとう」って言ってもらうのを期待してたんじゃないかと。別にそんなこと考えて作ってたわけじゃないけどね。結果としての優先順位に愕然としたの。
あ、優先順位で思い出したけど、よく学校の先生とかどこかのエライ人はよく「優先順位を考えて行動しなさい」って言わない?私は耳にタコが出来るほど聞きました。最初は「へ~」なんて思ってたんだけど、なんかしっくりこない。で、考えてみたら「優先順位」なんて言ってるの、男の人ばっかりなんだよね。同じ熱血でも、女の人の話では出てこない。彼女たちは自分の感情の高ぶるままに行動してる感じで、私もそっちの方が共感できるしモチベーションも上がりやすいわけ。これが男女の脳の違い?もちろん個人差はあるだろうけど、女の人は物事を脳の中で同時進行させるから優先順位なんてつけても上手くいかないんじゃないかと。だから先導的な女性のロールモデルがもっと必要なんじゃないかと。まぁ、何事も中途半端な私の言い訳です↓↓
・・・話が逸れましたね。なんで今日はこんなこと書いたのかというと、次期HP管理担当のいしづかくんに「よろしく!」と伝えたかったのです。それだけです。
いしづかくん、そのうち引き継ぎに行かせてね。(多分4月)
先輩を反面教師にして、HPをより良くしていくのは君だ!
PR
Thu 18 , 21:00:36
2007/01
深層心理バトン♪を貰いました。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*
【1】あなたは知人から一冊の本をもらいました。それは、有名な童話のようですが、あなたの知らない物語です。この本はどんな内容の物語だと思いますか。
とある日常の一コマの短編集。
【2】本をめくっていくと一枚だけ色の違うページがありました。それは全体のどの部分にあると思いますか。
後半に差し掛かったあたり。
【3】物語の結末は、どうなったと思いますか。
なんてことはない。短編集だし。
【4】あなたは今、ダイヤモンドを一つ持っています。それはどれくらいの大きさで、どんなダイヤモンドですか。なるべく詳しく、具体的に書いて下さい。
親指の爪くらい。キラキラしてる。
【5】あなたのダイヤモンドを盗もうと、誰かが後ろからこっそりと覗いています。さて、それはいったい誰ですか。
え?…妙齢のおばさんとか??w
【6】あなたはそのダイヤモンドをもっと磨いてみることにしました。さて磨いた結果はどうでしたか。今までより美しくなりましたか。それともあまり変わりませんか。
綺麗にはなるかど、すぐに元に戻るから結局あんま変わらない。
【7】あなたはあまりにも美しいそのダイヤモンドに名前を付けることにしました。さあ、どんな名前を付けますか。
ノーチェスw
【8】あなたは、大切な人にプレゼントを買うために街へ出かけます。家から街へつくまでは、どんな道のりですか。
コンクリートで整備された道を下り、電車で一駅w
【9】街につき、あなたは人形を買うことにしました。あなたが手にした人形を見て「それが欲しい !」と言っている人がいます。それは何歳くらいの人ですか。
40歳くらいの人形愛好家w
【10】あなたは人形をあきらめて、手作りのケーキを作ることにしました。あなたは一生懸命作りました。さあ、出来上がったケーキを見た感想を言って下さい。
予定と違う…、こんなもんでいいのかなぁ。
【11】相手にプレゼントをあげようと、あなたはタクシーに乗ろうとしています。手を上げると、そのタクシーは乗車拒否をしました。去っていくタクシーに一言、言って下さい。
なぜ?
【12】本棚から取り出した絵本のページを何気なく開いてみると、そこには恐ろしい魔女の姿が…。この魔女はどんな性格で、どんな魔法を使うのでしょう。詳しく説明して下さい。
残酷な性格。人を遠ざける魔法を使う。
【13】この魔女が住む城の地下には、人が閉じ込められています。何人くらいの人が囚われているでしょうか。
3人
【14】この人達は、いったいどんな理由で閉じ込められているのでしょうか。
魔女の実験台として。
【15】この絵本の最後で、魔女は自分の行いを悔い改めます。さて、どんな出来事がきっかけだったのでしょう。
優しい魔女の友達や仲間が出来た。
∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*:;;;;;:*∞*
【1】あなたは知人から一冊の本をもらいました。それは、有名な童話のようですが、あなたの知らない物語です。この本はどんな内容の物語だと思いますか。
とある日常の一コマの短編集。
【2】本をめくっていくと一枚だけ色の違うページがありました。それは全体のどの部分にあると思いますか。
後半に差し掛かったあたり。
【3】物語の結末は、どうなったと思いますか。
なんてことはない。短編集だし。
【4】あなたは今、ダイヤモンドを一つ持っています。それはどれくらいの大きさで、どんなダイヤモンドですか。なるべく詳しく、具体的に書いて下さい。
親指の爪くらい。キラキラしてる。
【5】あなたのダイヤモンドを盗もうと、誰かが後ろからこっそりと覗いています。さて、それはいったい誰ですか。
え?…妙齢のおばさんとか??w
【6】あなたはそのダイヤモンドをもっと磨いてみることにしました。さて磨いた結果はどうでしたか。今までより美しくなりましたか。それともあまり変わりませんか。
綺麗にはなるかど、すぐに元に戻るから結局あんま変わらない。
【7】あなたはあまりにも美しいそのダイヤモンドに名前を付けることにしました。さあ、どんな名前を付けますか。
ノーチェスw
【8】あなたは、大切な人にプレゼントを買うために街へ出かけます。家から街へつくまでは、どんな道のりですか。
コンクリートで整備された道を下り、電車で一駅w
【9】街につき、あなたは人形を買うことにしました。あなたが手にした人形を見て「それが欲しい !」と言っている人がいます。それは何歳くらいの人ですか。
40歳くらいの人形愛好家w
【10】あなたは人形をあきらめて、手作りのケーキを作ることにしました。あなたは一生懸命作りました。さあ、出来上がったケーキを見た感想を言って下さい。
予定と違う…、こんなもんでいいのかなぁ。
【11】相手にプレゼントをあげようと、あなたはタクシーに乗ろうとしています。手を上げると、そのタクシーは乗車拒否をしました。去っていくタクシーに一言、言って下さい。
なぜ?
【12】本棚から取り出した絵本のページを何気なく開いてみると、そこには恐ろしい魔女の姿が…。この魔女はどんな性格で、どんな魔法を使うのでしょう。詳しく説明して下さい。
残酷な性格。人を遠ざける魔法を使う。
【13】この魔女が住む城の地下には、人が閉じ込められています。何人くらいの人が囚われているでしょうか。
3人
【14】この人達は、いったいどんな理由で閉じ込められているのでしょうか。
魔女の実験台として。
【15】この絵本の最後で、魔女は自分の行いを悔い改めます。さて、どんな出来事がきっかけだったのでしょう。
優しい魔女の友達や仲間が出来た。
Sat 02 , 23:29:21
2006/12
At the hospital, a little boy was sitting next to me. He was so cute that I almost held him!!
At night, I heard from one of my old freind.
It started "We need to talk・・・"
Uh-huh, she seems to be falling in love with someone and wants to know what is the seeing, anyway.
I have no idea, of course. Cause I've got a lot on my mind, I don't want to go there.
How can I put it?
But I suggested her to talk with him a lot.
I'm hoping that she'd do well.
I cut my nails down to the quick. Now my fingers hurt↓↓
I think I'll go to bed.
Toodle-oo.
Sun 26 , 17:23:13
2006/11
Mon 20 , 04:17:48
2006/11
・・・いやホントは外国で生まれたんだと思うんだけど、タグも付いてないし、浜っ子ってことにしてる!
僕自身もの心がついてからは横浜にいるし、僕は横浜で買われたわけだしね。
そう、ぼくは生まれた時から売られる運命だったんだ・・・。
しかもぼくは買った人のもとへ行くのではなく、別の人に回されたんだよ!!
お店で包まれた時に包まれる僕を待っていた人と、包み紙を剥がされてから初めて目に入ってきた人が別の人だったんだ。
やっぱり動揺したよ。一瞬逃げ出そうかとも思ったね。
でも最初に僕を買ってくれた人は優しそうな人だったし、今僕の近くにいる人もこれ以上僕を他へは回さないつもりらしいから最近これでいいかって思ってるんだけどね。
今は安定してるよ。今のところは。
でもやっぱり売られたり買われたりは精神的にキツイね。
今度生まれ変わったらそういう心配をすることなく生きていきたいなぁ。
最近秋のせいか、とってもメランコリックなんだ。
なんで生きてるんだろうとか、答えの出しようがないことをグルグル考えちゃうんだよね。
で、ちょっと占いに頼ってみたんだ。「前世占い」ってやつ。
心理テストみたいに答えてく占いだから、前世といっても今の自分が反映されるんじゃないかな。
ぼくの結果はこれ↓
○あなたの前世
あなたの前世は、ズバリ、
”奴隷”です
階級は、15段階のうち、上から7番目の階級です
<足跡>
普通に働き、特に功績を残したわけでもなく、”平凡な奴隷”だったようです。なにげに博学で、情報収集家だったので、各方面から異例な抜擢をされ、重宝がられたようです。
<人物像>
控え目で、正直、まじめな印象の奴隷でした。与えられた仕事はきっちりとこなしますが、仕事以外の時間は一人で過ごすことが多かったようです。
<財産>
裕福な家主に家族として受け入れられ、多少の財産を残すことができたようです。
運命は繰り返すものです。どことなく、あなたの未来をすりガラスで覗いていたのかもしれませんね。
○前世との因縁
<あなたが前世から一番強く影響を受けているものは>
”不安感”です
<内訳>
不安感★★★★★
憎悪心★
性愛欲★★★★
攻撃心★★★
劣等感★
前世から引き継がれた”不安”の記憶は、いくつかあるようです。全部が全部、前世のせいではなく、半分の不安は、性格からくる感情の不安定やさびしい思いをしたトラウマが原因です。
あなたが納得しやすいように、1つの解釈をお見せしましょう。
前世において、両親を早くになくし、比較的裕福な親戚にひきとられましたが、雑用をする召使いとして、まったく愛されることがなかったのです。その不幸な感情が現世のあなたに得体の知れない不安として襲われているのです。
うわぁ~。ちょっと凹みそうな結果もあるけどつまりこれは今のぼくのメランコリックな一面を強く表しているんだね♪♪
ぼくが気になるのは、”奴隷”なのに15段階のうち、上から7番目の階級だっていうこと。
奴隷の下の階級ってナニ????
みんなもやってみるといいよ!
前世占い
最近とっても寒いね。
ぼくはただの部屋履きだからこの位の寒さはへっちゃらだけど、ご主人様はそうでもないみたい。
みんなも風邪とか気をつけてね!
またね☆★
次のページ
>>